群馬県 サイクリング のイベント一覧
日本最強!最悪!多くの真性坂バカを虜にする超級山岳ロングライドイベントThe PEAKS。 ラウンド18は、2022年ラウンド10を開催した榛名山に戻って、初秋の9/14に開催されます。 ラウンド10では開催間近で道路事情…
- 開催日
- 2025年09月14日(日)開催
- 開催地
- 群馬県 榛名山
- エントリー
- 受付中2025年02月20日 〜 2025年06月20日
群馬と言えば「温泉」「こんにゃく」「ぐんまちゃん」が有名です。北関東の山々に囲まれた地をホームとするのがAJ群馬です。北に進めば山々を望むコースに、南に進めば関東平野を利用した平坦基調なコースに、また2…
- 開催日
- 2025年3月~10月開催
- 開催地
- 群馬県
- エントリー
- 受付中2025年01月01日 〜 2025年10月31日
ランドヌ東京では、各主催者が独自に個性的なBRM主催をします。
- 開催日
- 2024年11月~2025年10月開催
- 開催地
- 東京都
- エントリー
- 受付中2024年10月01日 〜 2025年10月18日
日本最強!最悪!の超級山岳ロングライドイベントのThe PEAKSのラウンド17は、サイクリストに絶大な人気を誇る渋峠を中心として、草津スキー場をスタートして草津/万座/志賀高原エリアにまたがる走行距離154km、…
- 開催日
- 2025年06月01日(日)開催 ※ド変態マシマシエントリーのみ2日間(5/31~6/1)開催
- 開催地
- 群馬県 草津/万座、長野県 志賀高原
- エントリー
- 受付終了2024年11月02日 〜 2025年02月28日
かつて先人たちが、生活の道、薪炭運びの道、信仰の道などとして利用していた「むかし道」をお借りし、マウンテンバイクで走る企画です。コースはこれらのむかし道を含めて走行距離約30km、獲得標高約1000mで冬なら…
- 開催日
- 2025年03月16日(日)開催
- 開催地
- 群馬県 榛名山北面地域
- エントリー
- 受付終了2025年02月08日 〜 2025年02月15日
今年は、北軽井沢から走り出す平地換算147km(獲得標高1,843m)と184km(獲得標高2,332m)の二つのカテゴリーを募集。 途中のチェックポイントごとに通過時間が設定されるブルべスタイルで完走を目指します。 <…
- 開催日
- 2025年05月18日(日)開催
- 開催地
- 群馬県 長野原町(北軽井沢観光協会│北軽井沢ふるさと館)
※2025年の受付・スタート・ゴールは、北軽井沢の特設会場となります。 - エントリー
- 受付終了2025年01月15日 〜 2025年04月17日
群馬と言えば「温泉」「こんにゃく」「ぐんまちゃん」が有名です。北関東の山々に囲まれた地をホームとするのがAJ群馬です。北に進めば山々を望むコースに、南に進めば関東平野を利用した平坦基調なコースに、また2…
- 開催日
- 2024年3月~10月開催
- 開催地
- 群馬県
- エントリー
- 受付終了2024年01月03日 〜 2024年10月31日
オダックス近畿は、ブルベを愛する自転車乗りが集まって誕生しました。 関西の公式ブルベ参加者有志が集まり、2003年の秋に走行会を開催して以来、今までに200kmから1300kmまで多くの公式ブルベを開催してきました…
- 開催日
- 2024年1月~12月開催
- 開催地
- 和歌山県
- エントリー
- 受付終了2023年11月27日 〜 2024年11月24日
北軽井沢からスタート。浅間山麓を一周する本格山岳グランフォンドです。 平地換算147km(獲得標高1,843m)と184km(獲得標高2,332m)の2コース。 ヴィンテージバイク特別枠含む、全4カテゴリーを募集。 「グラ…
- 開催日
- 2025年05月18日(日)開催
- 開催地
- 群馬県 長野原町(北軽井沢観光協会│北軽井沢ふるさと館)
- エントリー
- 受付終了2025年01月22日 〜 2025年04月17日
- 前のページ
- 1
- 2
- 次のページ
リベンジ!
よっしーさん