北海道・東北 ロングライド(50km以上) のイベント一覧
花サイクルクラブが主催する「北海道一周・横断・縦断自転車旅」企画!今年7月の縦断旅は、北海道で一番標高の高い峠「三国峠」を越える2Daysツアー。1日目は大雪山国立公園を走り抜ける山岳エリア(柱状節理・層雲…
- 開催日
- 2025年7月12日(土)~2025年7月13日(日)
- 開催地
- 北海道 [1日目]JR上川駅前~三国峠~糠平温泉[2日目]糠平温泉~ナイタイ高原~JR帯広駅前
- エントリー
- 受付中2025年03月15日 〜 2025年06月15日
- 開催日
- 2025年05月18日(日)開催
- 開催地
- 北海道 勇払郡安平町 瑞穂ダム下 駐車場
- エントリー
- 受付中2025年04月07日 〜 2025年05月11日
「かわの街あさひかわ」をメインに、旭川市及び周辺自治体にまたがる河川敷等を利用し、ロングサイクリングの経験のないビギナーから、スポーツサイクリング愛好者までを対象に、「第3回100kmサイクリングin旭川」…
- 開催日
- 2025年07月27日(日)開催 ※雨天決行
- 開催地
- 北海道 旭川市常盤公園 旭川市リベラインパーク・コミュニティーランド
- エントリー
- 受付開始前2025年05月01日 〜 2025年06月30日
夏泊半島活性化のスポーツイベントとして、四季彩豊かな平内町に全国の自転車愛好家やランニング等愛好家をお招きして、自然と伝統が一体となった夏泊半島の独自の文化を知っていただき、また、地元の皆さんとのふ…
- 開催日
- 2025年10月12日(日)開催 ※雨天決行
- 開催地
- 青森県 東津軽郡平内町 夏泊半島特設コース
- エントリー
- 受付中2025年04月02日 〜 2025年10月05日
青森一周RAAM予選会は従来は海外でしか取得できなかったアメリカ横断自転車レース「RAAM」(Race Across America)出場資格を得ることができる、国内唯一の大会です。 2023年1月からRAAM本部の方針転換により、…
- 開催日
- 8月9日(土)、10日(日)、11日(月)、12日(火)
- 開催地
- 青森県 、秋田県
- エントリー
- 受付中2025年04月07日 〜 2025年07月25日
北海道北広島市「きたひろ」の魅力をたくさんの方に知っていただくための観光ツアー。自転車で市内を巡る爽快感・達成感満載の「ツール・ド・キタヒロ」を今年も開催します。 今年第一弾のテーマはキタヒロ グラベ…
- 開催日
- 2025年06月08日(日)開催 ※雨天決行
- 開催地
- 北海道 北広島市Fビレッジ
ウインドプラザ - エントリー
- 受付中2025年04月28日 〜 2025年05月25日
秋のスポーツイベントとして、青森に全国坂大好きサイクル愛好家をお招きして、自然と伝統が一体となった八甲田山の独自の文化を知っていただき、また地元の皆さんとのふれあいを通じてこの地域の振興に寄与し、合…
- 開催日
- 2025年09月14日(日)開催
- 開催地
- 青森県 八甲田特設コース 【大会会場】合子沢記念公園
- エントリー
- 受付中2025年04月02日 〜 2025年09月06日
JR旭川駅から大雪山旭岳・ロープウェイ乗り口を目指してサイクリング! 希望者の方はロープウェイで姿見駅へ。サイクリング&旭岳散策ツアー,好評につき今年も開催!旭川駅ー旭岳間は往復約93km。旭川駅から忠別川…
- 開催日
- 2025年08月31日(日)開催
- 開催地
- 北海道 【Start/Finish】JR旭川駅 【目的地】大雪山旭岳ロープウェイ山麓駅
- エントリー
- 受付中2025年04月20日 〜 2025年07月31日
桜のトンネルが美しい福島南部の久慈川サイクリングロードを楽しむサイクリングイベントです。 水郡線サイクルトレインを使って奥久慈エリアに来ていただき、ヒルクライムコースとゆるポタコースに分かれて走り…
- 開催日
- 2025年04月06日(日)開催
- 開催地
- 福島県 東白川郡(久慈川サイクリングロード主体)
- エントリー
- 受付終了2025年03月07日 〜 2025年04月02日
毎年9月に「栗駒焼石ほっとライド」を開催する実行委員会がお届けする新企画。 お花見ライド&グラベルライド (2コース) です。コースは平泉町、奥州市、一関市エリアで予定ルートは画像をご覧ください。 …
- 開催日
- 2025年04月12日(土)開催
- 開催地
- 岩手県 平泉スマートIC駐車場
- エントリー
- 受付終了2025年03月01日 〜 2025年03月31日
初参加
Kunikuniさん