京都府 のイベント一覧
日本で一番知られていない 自転車レース そのスピード、技能、興奮は世界レベルだ 日本唯一の固定ギアクリテリウム フィクスドギア(固定ギア)レースイベントを通じ開催地の魅力を広めるとともに、フィクス…
- 開催日
- 2025年08月09日(土)開催 ※雨天決行
- 開催地
- 京都府 亀岡市追分町 SANGA STADIUM by KYOCERA
- エントリー
- 受付中2025年07月05日 〜 2025年08月02日
今年のテーマはレトロモダン 京都~大阪の淀川沿川地域に点在するパブリックアートをテーマに30カ所を抜粋しました。指定されたディスカバリーポイントで写真報告を行ってください。 参加スケジュールはあなた次…
- 開催日
- 2025年11月2日(日)~11月30日(日)12:00 開催
- 開催地
- 京都府 淀川河川公園 さくらであい館(スタート式※参加は任意)
- エントリー
- 受付開始前2025年08月04日 〜 2025年10月26日
- 開催日
- 2025年5月31日(土)~6月1日(日)開催 ※雨天決行
- 開催地
- 京都府 南丹市美山町 鶴ヶ岡タナセン前会場(5/31)南丹市美山文化ホール前会場(6/1)
- エントリー
- 受付終了2025年02月25日 〜 2025年05月11日
京都府綾部市のあやべグンゼスクエア http://www.ayabe-gunze-square.com/ をスタート、綾部保険福祉センター https://www.city.ayabe.lg.jp/0000000850.html をフィニッシュ地点とし京都府中丹地域を周回する、距…
- 開催日
- 2025年05月11日(日)開催
- 開催地
- 京都府 綾部市 あやべグンゼスクエア(集合・スタート)
- エントリー
- 受付終了2025年03月10日 〜 2025年04月27日
- 開催日
- 2025年04月20日(日)開催
※午前8時00分~開会式<雨天決行>
(開催の有無については、当日の気象状況その他、主催者で判断し決定します) - 開催地
- 京都府 けいはんなプラザ日時計前(出発、終点)
- エントリー
- 受付終了2025年02月28日 〜 2025年04月07日
今回は、丹後半島をぐるっと巡る全長90km、獲得標高711mのちょっぴりチャレンジングなコースだ! でもそれを忘れちゃうくらい、目の前には透き通るような海の青さと、どこまでも広がる絶景が待っています! アッ…
- 開催日
- 2025年05月11日(日)開催
- 開催地
- 京都府 天橋立知恩寺駐車場(集合・解散場所)
- エントリー
- 受付終了2025年04月23日 〜 2025年05月06日
2025Summer Kyoto to Aomori Nihonkai-sea vertical north up bicycle journey2025 8Ride Distance1037km Total gain7213m From summer in Tyoto to Autumn Aomori 1st August 23rd(Sat) Kyoto→Tsuruga 95k…
- 開催日
- 2025 August 23th(Sat)~August 30th(Sat) 8Days
- 開催地
- 京都府 Kyoto→Tsuruga→Kanazawa→Itoigawa→Niigata→Tsuruoka→Akita→Ajigasawa→Aomori
- エントリー
- 情報掲載のみ
2025夏 JTO京都青森日本海自転車旅 8ライド 総距離1037km 総獲得標高7213m 8日間 夏の京都から秋口の青森を目指す自転車日本海沿岸部北上旅 1日目 8月23日(土) 京都→敦賀 95km+877m 2日目 8月24日(日) …
- 開催日
- 2025年8月23日(土)~8月30日(土) 8日間
- 開催地
- 京都府 京都→敦賀→金沢→糸魚川→新潟→酒田→秋田→鰺ヶ沢→青森
- エントリー
- 情報掲載のみ
JTO関西縦断南下自転車旅 2025 Kansai Southward across bicycle journey 京丹後経ヶ岬~福知山~奈良~高野山~熊野本宮~串本 総距離520km 総獲得標高6881m ① 4月22日(火) 京丹後経ヶ岬→福知山(110km+1664m)…
- 開催日
- 2025年4月22日(火)~4月26日(土)
- 開催地
- 京都府 京丹後経ヶ岬~福知山~奈良~高野山~熊野本宮~串本
- エントリー
- 情報掲載のみ
- 前のページ
- 1
- 2
- 次のページ
目標!完走!
むらっちさん