鳥取県 のイベント一覧
皆様、長らくお待たせいたしました。 この度、「第3回 鳥取うみなみ250」を開催できる運びとなりましたことを、ここにご報告申し上げます。 昨年の「第2回 鳥取うみなみ250」では、雨天の影響でやむを得ずコースを…
- 開催日
- 2025年06月15日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1 中国庭園 燕趙園(スタート・フィニッシュ・受付)
- エントリー
- 受付中2025年03月15日 〜 2025年06月01日
- 開催日
- 2025年10月19日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 鳥取市、岩美町、八頭町
- エントリー
- 受付中2025年03月28日 〜 2025年09月07日
大会概要・コース スタート地点の鳥取県西部の大山町は北側には日本海があり南側には中国地方最高峰の大山を抱く海抜0mから1729mの風光明媚な町です。今回のコースは新緑の大山の裾野から中腹をぐるっと一周する変…
- 開催日
- 2025年05月18日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 鳥取県西伯郡大山町博労座第4駐車場スタート・ゴール
- エントリー
- 受付中2025年02月01日 〜 2025年05月04日
AJ広島は2025年に16本(14出走日)のBRMを開催します。 多数の参加をお待ち申し上げます。 参加に際しては、最初にオダックス・ジャパン (https://www.audax-japan.org/)でBRM及びAJパーマネントの内容を十分…
- 開催日
- 2025年1月~2025年10月開催
- 開催地
- 広島県
- エントリー
- 受付中2024年11月29日 〜 2025年09月15日
本大会は、鳥取県が目指すナショナルサイクルルート(NCR)の指定に向けた機運の醸成を図るとともに、観光振興策として、既存の自然や施設をそのまま活用できる「サイクルツーリズム」に取り組んでいます。 西…
- 開催日
- 2024年11月04日(月)開催
- 開催地
- 鳥取県 道の駅西いなば気楽里(受付、スタート&ゴール)
- エントリー
- 受付終了2024年09月25日 〜 2024年10月27日
大会の舞台は中国山地のど真ん中、島根県・広島県・岡山県と県境を接する鳥取県への入口の町・日南町。 文豪・松本清張、詩人・井上靖との縁のある文学的な魅力や、名前に「福」がつく縁起のよい神社が複数あり、…
- 開催日
- 2024年11月10日(日)開催 ※雨天決行・荒天中止
- 開催地
- 鳥取県 日野郡日南町生山386 道の駅にちなん日野川の郷(集合・スタート・ゴール)
- エントリー
- 受付終了2024年10月11日 〜 2024年11月08日
皆様、長らくお待たせいたしました。 この度、「第3回 鳥取うみなみ250」を開催できる運びとなりましたことを、ここにご報告申し上げます。 昨年の「第2回 鳥取うみなみ250」では、雨天の影響でやむを得ずコースを…
- 開催日
- 2025年06月15日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 〒689-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1 中国庭園 燕趙園(スタート・フィニッシュ・受付)
- エントリー
- 情報掲載のみ
昨年多くの方にご参加いただいたやずわかライド今年も開催します! 新緑の心地のよい風の中一緒に八頭・若桜でのサイクリングを楽しみませんか?
- 開催日
- 2025年05月11日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 JR郡家駅最寄りの鳥取県八頭庁舎をスタート、往路国道29号で若桜鉄道若桜駅を経由して鉄道沿線を郡家駅まで戻ってきます
- エントリー
- 情報掲載のみ
ランbike湯梨浜は、子ども達の成長を支える機会を作るだけでなく、親御さんやご家族の方にとっても子どもの成長(頑張る力、諦めない力)を感じられ、子どもの無限に広がる可能性を再確認する事ができる場になるこ…
- 開催日
- 2024年11月03日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 〒682-0822 倉吉市葵町698番地 倉吉市営陸上競技場
- エントリー
- 情報掲載のみ
大会の舞台は中国山地のど真ん中、島根県・広島県・岡山県と県境を接する鳥取県への入口の町・日南町。 文豪・松本清張、詩人・井上靖との縁のある文学的な魅力や、名前に「福」がつく縁起のよい神社が複数あり、歴…
- 開催日
- 2024年11月10日(日)開催
- 開催地
- 鳥取県 日野郡日南町生山386 道の駅にちなん日野川の郷
- エントリー
- 情報掲載のみ
初出場❗️
たかっちゃんさん